引っ越しまで残り1ヶ月弱に迫ってきました。
引っ越し、毎回思うのですが意外にやることが多いですよね。
物件選び、保険やガス、電気会社との契約、郵便手続き、役所手続き、、、
今回はその中でもWi-Fi選びについて書こうと思います!
本来ならば一つのブログで完結編まで書きたかったのですが、もう少し時間がかかりそうなので私個人としては初の二つに分けての記載にしようと思います!
①なぜWi-Fiが必要、使用用途について
言わずもがなですが我々の生活に欠かせない、ネット環境。
私はネットゲーム等は基本的にしないのですが重度の動画中毒者、、
スマホやTV接続やPCでの視聴をしており、何かしらの音声が家に響いている状況。
また私も妻も毎日ではないものの週に2~3はリモートでの勤務。
上記よりWi-Fi環境の整備は必須!!!
②回線選びのポイント
早速、手続きをしようと試みるも何から始めればいいのかもよくわからない。。
ちなみに今住んでいるところは無料のネット環境(Wi-Fi完備)の物件。
なんだかよくわからないまま手続きをしてサクサク環境!
取り急ぎWi-Fi選びのポイントを調べてみることに。
選ぶうえでポイントとなるのは重視したいポイントを選ぶことらしい。
⇒料金、速度、セット割、開通時間 に選定!
それぞれの項目について各種比較サイトも駆使しながら選んでいこうと思います。
ちょっとつかれたので今日はここまで。
続きは明日またかきまーす
コメント